横浜都筑区にあります、港北カルチャーセンターにて、今月は生徒さまのレッスンアレンジと私の参考作品を入口受付ロビーにて展示させていただいております
ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ

お申し込みは、お問い合わせページまたは℡045-834-4908にお願いいたします
最寄り駅 JR横浜線-新横浜駅 横浜市営地下鉄-新横浜駅
横浜都筑区にあります、港北カルチャーセンターにて、今月は生徒さまのレッスンアレンジと私の参考作品を入口受付ロビーにて展示させていただいております
ぜひ、この機会にお立ち寄りくださいませ
先日来てくだったKさまの作品を見て、作ってみたいと江東区豊洲からIさまがプリザーブドフラワーのレッスンに来てくださいました
遠方からありがとうございます
Kさまの作品を参考にしつつ、雪の中のイメージで作りたいとのことでした
それに合わせて、バラ以外の花材を一緒に考えて選びました
う~ん。私の写真がかなりヘタですみません
白のかすみ草を長さに変化をつけてとてもきれいに丁寧にアレンジされています
そこをみなさんにお見せしたかったのですが、うまく撮れてないですね
Kさまとまた違った美女と野獣アレンジに仕上がりました
海外にいらっしゃる方にプレゼントされるそうです
もうそろそろかな~
喜んでいただけると私もうれしいです
またぜひお立ち寄りください
今日は年に一度の大地農園内覧会に行ってきました
大地農園はプリザービングブラワーのブランドで親しまれているメーカーです
バラなどの花だけでなく、小花、特にアジサイは一番利用させていただいています
その中でもゆめあじさいは安価で使いやすい色大きさの花です
今年秋出荷分をここで押えておかないと、なかなか必要分を確保するのは大変です
今年も予約させていただきました
きれいな色で仕上がってくるとうれしいな
その他新作の花材など、直接見ることができて参考になりました
今後のレッスンや販売に利用したいと思っています!(^^)!
今日は横浜西区からNさまがご紹介でお連れ下さったSさまとプリザーブドフラワーのレッスンに来てくださいました
今回はボードアレンジです
2種類のボードからお選びいただけます
アレンジはリースですが、簡単なようで大きさの違う花材でバランスよく円形にするのは難しいです
高さや向きに変化をつけながら仕上げました
とても素敵な仕上がりです
Sさまは体験レッスンです
現在の体験はこちらのアレンジになります
色はその時々で変わりますが、今回のアレンジはピンク系をご用意しています
Sさまは初めて制作されるとのことでしたが、ワイヤリングやテーピングもお上手で器用な方でした
アレンジもまとまって仕上がりました。高さに変化を付けることなどをアドバイスさせていただきました
ぜひ、またお時間のある時お立ち寄りください
先日横浜港北区のKさまが、新横浜教室にプリザーブドフラワーのレッスンに来てくださいました
Kさまはまだお若い男性の方です
美女と野獣をモチーフにしたアレンジを自分で制作して大好きな方へプレゼントしたいとのご要望でした
伺ったイメージから、それに合った器をいくつかご用意して数種類のご提案をしました
一番イメージにあったものに決められて、細部までよく考えて丁寧に制作されました
お花の教室は、女性の習い事のように思いますが、たまに男性が来てくださるとみなさん器用です
子供の頃、男の子の方が工作が得意な子が多かったような気がします
フラワーアレンジも作品を作り出すことでは同じですものね
ついラッピングまでしてしまい、写真を撮らせてもらうのが遅くなりましたが、とてもきれいに仕上がりました
土台のフォームのカットからバラの開花、アレンジまで初めてとは思えないくらいお上手でした。最高に気持ちのこもったプレゼントになりましたね
・・・後日相手の方がとても喜んでくださったとご報告くださいました
よかった~♡お手伝いした身としては、ドキドキしておりました
またぜひお立ち寄りください
今日は横浜中区のYさまと横浜旭区のAさまが、新横浜教室にアーティフィシャルフラワーのレッスンに来てくださいました
ありがとうございました
今回はウォールデコにアレンジです
アイアンの素敵な土台です
こちらのメーカーさんの資材は生徒さまに大人気です
洒落ているのに他と比べて安価です
ただ、下もとがっているのでイーゼルに立てないとアレンジがしにくいので、ちょっと不便(^-^;
何度も手に取ったり立てたりしながら丁寧に仕上げられました
とても豪華で素敵ですね
次回もお待ちしております
カルチャーの後、江東区豊洲にあるLOVE KINGDOMでの結婚披露パーティー装飾の下準備に行ってきました
LOVE KINGDOMはとても広い敷地でバーベキューも手ぶらで楽しめる所もあります
昔よく行ったキャンプを思い出す感じですが、おしゃれです
スタッフの方も親切で持ち込みの準備のお手伝いまでしてくださいました
今回は下準備のお手伝い
生花の水揚や土台作り、何を飾るか何を使うかなど、数日前と2日かけて準備しました
暑い時期に入り屋外ということもあり、生花は当日活けこみます
私はレッスンで当日お手伝いできないので、何とか時間内できるように、夜遅くまで下準備をしてきました
くたくたになりましたが、幸せそうな新郎新婦さまのお姿で、疲れも吹っ飛びますね
どうぞお幸せに
今年も無事伊勢丹相模原での母の日プリザーブドフラワーアレンジ販売が無事終了しました
ブログを見てくださっている方々は「ここのとこ何してるの?」と思われていたと思います
娘の大学卒業就職による引っ越しと息子の大学受験が重なり、この半年息つく暇もないほどの忙しさでした
数々のトラブルにはみまわれたものの(^-^;販売イベントも終えることができました
そしておかげさまで娘も就職し、また家から離れましたが赴任地の上司や同僚の方々に恵まれ楽しく頑張っているようです
息子もなんとか大学に進学することができました
やっとゆっくり自分の時間が取れるようになるかなと期待しています
私はそもそも頭の中と行動に整理のつかない人なのに、頼まれると引き受けてしまう性格で(-_-;)日々追われている状態です
後回しにしている宿題が山積みに・・・
膨大な宿題をこなしつつ、新しいことにもチャレンジしていきたいなと思います
ブログもそのひとつ
生徒のみなさまのレッスン作品もたくさん撮らせていただいているのにアップせず
申し訳ありません
もう少しがんばります
新しいことについては、アレンジ販売とブーケ制作に力を入れたいと思っています
私はありがたいことに、ご紹介がほとんどです
自宅サロンの玄関先で販売をしているのに、ほとんど宣伝せず
ブーケ制作やレッスンもしていますが、ブログにすらしっかり載せるのを怠りです
ホームページを見ていただいた方にもわかりやすくしたいなと思っています
私にとって第一優先は生徒さまに喜んでいただけることなので
考えることや試作に時間をかけることには変わりませんが
子供にかけていた時間をうまく使えたらなと思っています
元旦や母の日後は恒例になりつつある、反省文のようになりましたが (^-^;
ほんの少しずつ、亀のようにゆっくりですが
より良くできますように、変えていけたらなと思っております
今後とも末永くAngie Flowersとお付き合いください
よろしくお願いいたします
今日は新横浜教室に旭区のMさまがソラフラワーのレッスンに来てくださいました
ありがとうございました
今回は「梅」です
今月はひな祭りアレンジのレッスンをしておりますので、プリザーブドフラワーをソラに変えてアレンジしていただきました
ソラフラワーは大きな花が多いので、アーティフィシャルフラワーと相性がいいですが、梅の花は小さいので、プリザーブドフラワーの小花ともマッチします
とてもかわいい出来上がりです
ソラの中でも私好みの花になりました
次回もお待ちしております
今日は新横浜教室に、横浜港北区からIさま、Hさま、Mさまがプリザーブドフラワーのレッスンに来てくださいました
今回はリペアです
何年か前に制作していただいた作品を作り替えます
長く来てくださっている方々なので、デザインのイメージを考えて来てくださいました
そのイメージに合わせた花材を相談して制作していきます
前回のアレンジとはまた違ったアレンジになりました
とても素敵です